鹿児島県薩摩川内市のインビザライン矯正・マウスピース型矯正

0996-25-3193 9:00~13:00 / 14:00~18:00(最終受付17:30)
【休診日】水曜・日曜・祝日

透明で目立ちにくい マウスピース矯正 [インビザライン]

インビザライン
マウスピース矯正なら 目立たない! 取り外せる! 通院回数が少ない!
初診相談無料

歯並びのお悩み、
何でもご相談ください

ご予約・ご相談はこちら 0996-25-3193

9:00~13:00 / 14:00~18:00(最終受付17:30)
【休診日】水曜・日曜・祝日

こんな理由で矯正治療をあきらめていませんか?

  • ・矯正装置が目立つのはイヤ
  • ・忙しくてなかなか歯科医院に通えない
  • ・痛みのある治療はしたくない
  • ・食事がしにくそう
  • ・長期間の治療は耐えられない
  • ・金属アレルギーが心配
  • ・食事がしにくそう
  • ・長期間の治療は耐えられない
  • ・金属アレルギーが心配

そんなお悩みを
解決してくれるのが

マウスピース矯正
(インビザライン)!

invisalign

マウスピース矯正

薄さ約0.5mmの透明なマウスピース型矯正装置を使って歯を移動させる方法です。装置が透明なうえ、ワイヤー矯正のような凹凸がなく歯にフィットするので、つけていても目立ちません。自分で取り外せるので、いつもどおりの状態で食事や歯磨きができ、
マウスピース自体を洗浄できるので衛生的に使い続けられます。自分で装置を交換するので、通院回数も少なく済みます。
また、弱い力で無理なく歯を動かすので、痛みはほとんどありません。
材料にはポリウレタンが使われており、金属が含まれていないので、金属アレルギーの心配もありません。

ワイヤー矯正とここが違う マウスピース矯正 インビザライン
6つの特徴
Features

01
透明だから目立ちにくい

透明だから目立ちにくい

約0.5mmの薄さの透明な装置が精密に型どりして作られているため、歯にきちんとフィットして目立ちません。

02
取り外せるから衛生的

取り外せるから衛生的

歯を磨くときには自分で取り外し、装置のない状態できちんと磨けます。装置の洗浄もできるので衛生的です。

03
通院回数が少なく済む

通院回数が少なく済む

治療終了までに必要な装置が一度に作られ、それを自分で交換しながら治療を進めるので、通院回数が少なく済みます。

04
痛みにくく快適

痛みにくく快適

装置ひとつで歯の移動量が約0.25mmとなる弱い力で少しずつ歯を動かすので、矯正治療特有の痛みが緩和されます。

05
ビックデータによるAI治療

ビックデータによるAI治療

1,000万人(※)を超える患者さまのデータをもとにしたAIで治療計画を立てるため、良好な治療結果につながります。※2021年5月時点

06
金属アレルギーでも安心

金属アレルギーでも安心

装置はポリウレタンでできており、金属が使われていないので、金属アレルギーを心配することなく使えます。

ここが違う! しげなが歯科医院が
選ばれる3つの理由
Reasons

インビザライン社 公認ファカルティ 久保田 衛
インビザライン社 公認ファカルティ久保田 衛
Reasons01

インビザライン社
公認ファカルティのドクターが
すべてのインビザライン
治療を診断します

しげなが歯科医院のマウスピース矯正治療では、インビザライン社公認の「ファカルティ」(メーカー公認指導医)Dr.久保田が綿密な事前診断、リスク分析、治療計画立案を行なっています。それを専属歯科医師・技工士・衛生士から成る矯正チームにフィードバックするなど、デジタル診断の強みを最大限にいかした治療をご提供しています。
このチーム医療により、矯正治療を多角的にチェックし、安全かつ確実に矯正治療を進めることを目指しています。またマウスピース矯正に関するどのようなご質問や疑問に対しても、丁寧にお答えします。

インビザライン社
公認ファカルティとは

医療法人誠真会顧問のDr.久保田は、インビザライン社公認ファカルティとして、東北地方を拠点にインビザラインの臨床指導に携わっています。
インビザラインの製造メーカーであるインビザライン・ジャパン社より、インビザライン治療に関する技術、矯正治療に対する知識と実績が認められ、直接依頼を受けて公式に情報を発信できる矯正医のことをクリニカルスピーカーといいます。クリニカルスピーカーは、インビザライン治療に携わる矯正医に対して、適切な治療を習得できるよう臨床指導や講演を行ないます。
2020年8月時点で、日本のクリニカルスピーカーのうち15名がインビザライン・ジャパン社より「Invisalign Faculty」に認定されています。Dr.久保田もその一人として、国内外でインビザライン矯正に関する講演や臨床指導を行なっています。

治療前に「結果」を確認できます
Reasons02

iTero(口腔内スキャナー)による3Dシミュレーション 治療前に「結果」を
確認できます

小型の口腔内スキャナー「iTero」で歯の表面をなぞってスキャンすることで、立体的で精密な歯型をパソコン画面上に再現できます。
これにより、インビザライン治療中の歯の移動過程や、治療後の美しく整った歯並びを事前に確認できます。仕上がりの状態を見られることで患者さまに安心していただけるだけでなく、治療へのモチベーション向上にもつがなります。

充実の医療設備 歯科用CTによる精密な検査と分析
Reasons03

充実の医療設備 歯科用CTによる
精密な検査と分析

一般的なレントゲン写真のように平面的ではない、立体的な情報を得られる装置です。顎骨の形状や質量、歯根の形状、神経や血管の位置、病状の進行具合など、レントゲン写真ではわからなかったさまざまな情報を多角的に把握できます。
このように精密な検査と分析を行なえることで、患者さまに適した治療をより安全にご提供できます。

マウスピース矯正
治療の流れ
Flow

STEP01
カウンセリング

カウンセリング

歯並びのお悩みをお聞きし、実際に確認させていただきます。その後マウスピース矯正(インビザライン)の概要をお伝えします。初診相談は無料で承っていますので、不安や疑問などは遠慮なくご相談ください。

STEP02
精密検査

精密検査

歯並びや噛み合わせなどお口の中の現状を把握し、適切な診断を下すため、虫歯や歯周病の有無の確認、口腔内写真撮影、顔面写真撮影、レントゲン撮影、CT撮影、咬合検査などの精密検査を行ないます。

STEP03
治療計画のご提案

治療計画のご提案

精密検査の結果をもとに診断し、できる限り患者さまのご要望に沿えるような治療計画をご提案します。マウスピース矯正(インビザライン)のメリットやデメリット、治療期間や費用などを詳しくご説明します。

STEP04
マウスピース作製

マウスピース作製

口腔内スキャナー「iTero」の使用により精密な歯型をとることができ、そのデータをもとに装置が作製されるので、フィット感に優れたマウスピースに仕上がります。また、デジタル化されていることで装置完成、治療開始までの期間を短縮できます。装置は治療終了までに使うものがすべて一度に作られます。

STEP05
矯正治療スタート

矯正治療スタート

装置が完成したら患者さまに着脱などの練習をしていただき、取り扱いやメンテナンスの方法をお伝えします。装置はすべてお渡しするのではなく、次回の来院までに使う分(1~3ヵ月分)をお渡しします。その後は2~4ヵ月ごとに来院いただき、歯の動きやお口の中の状態などを確認していきます。

STEP06
治療完了・保定期間

治療完了・保定期間

計画どおりに歯が動き、目標の仕上がりになったら治療完了です。ただし、整った歯並びをそのままにしておくと「後戻り」して元の位置へと動いてしまうので、歯並びを安定させるための保定期間を設けます。この間1~2年は「保定装置」をつけ、1~6ヵ月ごとに来院いただき、歯の安定具合を確認します。

治療費 Price

相談料 無料
調整料 3,300
診断料 66,000
インビザライン治療費 935,000
※表示価格は全て税込です。
※矯正治療は自由診療(保険適応外)になります。
※歯の症状によっては治療できかねる場合がございます。

お支払い方法 Payment

お支払いには、以下をご利用いただけます。
詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

  • 現金
  • デンタルローン
  • クレジットカード
デンタルローンのお支払い例
最大84回まで分割可能

インビザライン治療費
935,000円
をご利用のケース

支払い回数 費用
48回 23,540円/月
60回 19,360円/月
72回 16,500円/月
84回 14,410円/月
※表示価格は全て税込です。

医療費控除について Medical Deduction

自分や生計をともにする家族のために、1年間(1月1日~12月31日)に10万円を超える医療費を支払った場合、治療にかかった費用を確定申告することで、税金の一部が還付される制度です。

矯正治療も医療費控除の対象となります。
医療費控除の申告で必要なもの
  1. 確定申告書
  2. 医療費控除の明細書
※平成29(2017)年分以降の確定申告書を提出する場合は、「医療費控除の明細書」を作成し、確定申告書に添付してください。平成29(2017)年分から令和元(2019)年分までの確定申告書を提出する場合は、明細書ではなく領収書の添付または提示も可能です。
※給与所得のある方について、平成31(2019)年4月1日以後、源泉徴収票の添付または提示が不要となりました。
※領収書の添付が不要でも、5年間保管する必要があります。
「詳しくは当院スタッフにお尋ねください。」

ドクター紹介 Doctor

歯科医師 田中 帝臣
歯科医師田中 帝臣

矯正治療は歯の寿命の
延長につながります

しげなが歯科医院では、一般的な虫歯や歯周病の治療をはじめインプラントによる治療や審美補綴や特殊義歯などにいたるまで、幅広い歯科治療を行なっております。
今後はこれまで以上に患者さまの健康増進のお手伝いをするため予防ケアに力を入れてまいります。それにあたり、歯並びをきれいにする矯正治療は不可欠と考えております。
また、矯正治療は歯並びをきれいにするだけではなく、一般的な歯科治療(虫歯、歯周病、欠損補綴)や特殊な治療(インプラントによる治療、審美補綴)の際に歯の位置を理想に近づけることで、治療の長期安定性の向上、つまりは歯の寿命の延長が期待できます。
当院が推奨しているインビザラインによるマウスピース矯正では、デジタルシミュレーションの強みをいかして、インビザライン社公認のファカルディ(メーカー公認指導医)との連携のもと、より精度の高い治療を目指しております。
矯正治療を通じて患者さまがすてきな笑顔で楽しい人生を送れるよう、心から願っております。

経歴

  • 2007年

    鹿児島大学歯学部 卒業

  • 2008年

    鹿児島大学歯学部 義歯補綴科 入局

  • 2010年

    鹿児島大学歯学部 義歯補綴科 助教

  • 2014年

    しげなが歯科医院 入職

インビザライン社 公認ファカルティ 久保田 衛
インビザライン社 公認ファカルティ久保田 衛

矯正治療で心身の健康維持を

歯並びを美しく整えることは、単に見た目をきれいにするだけではありません。歯並びが整うと虫歯や歯周病のリスクを大幅に下げることができ、咀嚼効率が上がることで全身的な健康の維持にも大きく貢献します。そのうえ、歯並びが美しくなることでご自身の笑顔に自信がもてるようになり、気持ちが前向きになるため、精神面にも多大な影響をもたらします。
当院では、目立たない矯正装置を用いて治療を進めることで、矯正治療中の生活の質が下がることを防止しつつ、できる限り快適に矯正治療を受けていただくことに力を注いでおります。
皆さまがご自身の笑顔に自信をもち、すてきな毎日を過ごせることを願ってサポートしてまいります。

経歴

  • 1993年

    東北大学理学部生物学科 卒業

  • 1993年

    東北大学歯学部 入学

  • 1999年

    東北大学歯学部 卒業

  • 1999年

    東北大学歯学部矯正科 入局

  • 2003年

    東北大学大学院歯学研究科 博士課程修了

  • 2004年

    東北大学歯学研究科 助教

  • 2007年

    くぼた矯正歯科クリニック 開業

  • 2015年

    プティサストラ大学 非常勤講師

  • 2016年

    宇都宮プライム矯正歯科 開院

  • 2017年

    プティサストラ大学 臨床教授

  • 2017年

    インビザライン公認クリニカルスピーカー

理事長 重永 誠之

理事長重永 誠之

薩摩川内市に歯科医院を開設してはや半世紀近くが経過しましたが、その間じつに多くの患者さまとのすばらしいご縁をいただいてまいりました。
私たちしげなが歯科医院では「やさしさがなければ医療ではない」という想いを胸に、患者さま一人ひとりの心の声を聴くことを心がけております。
これからも当院にお越しいただくすべての患者さまに、〈心のこもったおもてなし〉と〈ご本人が本当に受けたいと思う治療〉をご提供し続けられるよう、スタッフ一同たゆまぬ努力を続けていきたいと思います。

  • 1967年 愛知学院大学歯学部 卒業
  • 1967年 横浜市港北区 川又歯科医院 勤務
  • 1973年 東京都大田区 立石歯科医院 勤務
  • 1977年 鹿児島県薩摩川内市 しげなが歯科医院 開院
  1. ◦NPO日本テンプレート研究会 理事・指導医・認定医
  2. ◦日本ヘルスケア歯科研究会 会員
  3. ◦鹿児島県警察協力医
事務長・技工室長 重永 応樹

事務長・技工室長重永 応樹

昨今、歯科業界におけるデジタルやAIによる技術革新は目覚ましく、とくに矯正治療の分野においては〈目立たない治療、低侵襲の治療、短期間での治療〉に対する技術開発に大きな期待が寄せられております。
私たちしげなが歯科医院では、地域にお住まいの方の多様なニーズに幅広く対応すべく、法人内外のエキスパートとの連携を重視しております。
「一人でも多くの患者さまに安心して矯正治療をお受けいただきたい」
この想いで当院医療チームは日々の医療品質の向上と安定化に取り組み続けてまいります。お口のことでお困りごとがあれば、いつでもお気軽にお声がけください。

  • 1998年 愛知学院大学歯科技工専門学校本科 卒業
  • 2000年 愛知学院大学歯科技工専門学校専修科 卒業
  • 2000年 株式会社ラボマックス 勤務
  • 2003年 国際デンタルアカデミー ラボデックスクール 卒業
  • 2003年 ゲンズデンタルオフィス EFデンタルファクトリー審美歯科研究所 勤務
  • 2007年 医療法人誠真会しげなが歯科医院 勤務
  • 2015年 SBI大学院大学 経営管理研究科(アントレプレナー専攻) 卒業
  1. ◦MBA(経営学修士)

医院紹介・アクセス Clinic

医院紹介・アクセス
  • 医院名

    しげなが歯科医院

  • 住所

    〒895-0012 鹿児島県薩摩川内市平佐一丁目135番地

  • 電話番号

    0996-25-3193

  • アクセス

    JR線「川内駅」東口徒歩5分

  • 診療時間

    午前 9:00~13:00
    午後 14:00~18:00 (最終受付17:30)

  • 休診日

    水曜・日曜・祝日

矯正治療の一般的なリスク・副作用
  1. ・機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  2. ・最初は矯正装置による不快感、痛みなどがあります。数日から1~2週間で慣れることが多いです。
  3. ・治療期間は症例により異なりますが、成人矯正や永久歯がすべて生え揃っている場合は、一般的に1年半~3年を要します。小児矯正においては、混合歯列期(乳歯と永久歯が混在する時期)に行なう第1期治療で1~2年、永久歯がすべて生え揃った後に行なう第2期治療で1~2年半を要することがあります。
  4. ・歯の動き方には個人差があるため、治療期間が予想より長期化することがあります。
  5. ・装置や顎間ゴムの扱い方、定期的な通院など、矯正治療では患者さまのご協力がたいへん重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  6. ・治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。虫歯や歯周病のリスクが高まるので、丁寧な歯磨きや定期メンテナンスの受診が大切です。また、歯が動くことで見えなかった虫歯が見えるようになることもあります。
  7. ・歯を動かすことにより歯根が吸収され、短くなることがあります。また、歯肉が痩せて下がることがあります。
  8. ・ごくまれに、歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  9. ・ごくまれに、歯を動かすことで神経に障害を与え、神経が壊死することがあります。
  10. ・治療中に金属などのアレルギー症状が出ることがあります。
  11. ・治療中に、「顎関節で音が鳴る、顎が痛い、口をあけにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  12. ・問題が生じた場合、当初の治療計画を変更することがあります。
  13. ・歯の形状の修正や、噛み合わせの微調整を行なうことがあります。
  14. ・矯正装置を誤飲する可能性があります。
  15. ・装置を外すときに、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、補綴物(被せ物など)の一部が破損することがあります。
  16. ・装置を外した後、保定装置を指示どおりに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  17. ・装置を外した後、現在の噛み合わせに合わせて補綴物(被せ物など)の作製や虫歯治療などをやり直す可能性があります。
  18. ・顎の成長発育により、噛み合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  19. ・治療後に親知らずが生えて、歯列に凹凸が生じる可能性があります。
  20. ・加齢や歯周病などにより歯を支える骨が痩せると、歯並びや噛み合わせが変化することがあります。その場合、再治療が必要になることがあります。
  21. ・矯正治療は、一度始めると元の状態に戻すことが難しくなります。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の一般的なリスク・副作用
  1. ・機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  2. ・正しい装着方法で1日20時間以上使用しないと、目標とする治療結果を得られないことがあるため、きちんとした自己管理が必要になります。
  3. ・ご自身で取り外せるため、紛失することがあります。
  4. ・症状によっては、マウスピース型矯正装置で治療できないことがあります。
  5. ・お口の中の状態によっては、治療計画どおりの結果が得られないことがあります。
  6. ・装着したまま糖分の入った飲料をとると、虫歯を発症しやすくなります。
  7. ・治療によって、まれに歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
  8. ・食いしばりの癖が強い方の場合、奥歯が噛まなくなることがあります。
  9. ・治療途中で、ワイヤーを使う治療への変更が必要になることがあります。
  10. ・お口の状態によっては、マウスピース型装置に加え、補助矯正装置が必要になることがあります。
  11. ・治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
  12. ・薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器です。日本では完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済措置の対象外となることがあります。
薬機法において承認されていない医療機器「インビザライン」について

当院でご提供している「マウスピース型強制装置(インビザライン)」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。

【未承認医薬品等に該当】

薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2021年8月5日最終確認)。

【入手経路等】

インビザライン・ジャパン株式会社より入手しています。

【国内の承認医薬品等の有無】

国内では、インビザラインと同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2021年8月5日最終確認)。

【諸外国における安全性等にかかわる情報】

現在世界100カ国以上で提供され、これまでに1,000万人を超える患者さまが治療を受けられています(2021年5月時点)。情報が不足しているため、ここではインビザラインの諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
なお、日本では完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
※当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。

口腔内スキャナー(iTero)による治療の一般的なリスク・副作用
  • ・薬機法(医薬品医療機器等法)において承認された医療機器であり、マウスピース型装置(インビザライン)による治療を行なう工程で使用する機器となります。
  • ・口腔内スキャナー(iTero)を使用して行なうマウスピース型装置(インビザライン)による治療は、自費診療(保険適用外)となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・印象剤を使用した従来の印象採得に比べ、印象採得時の不快感は大幅に軽減されますが、お口の中にスキャナーが入るため、ごくまれに多少の不快感を覚えることがあります。